― インフォメーション ―










あめだま上映・トークセッション

amedama



2025年11月1日、三次市民ホール「きりり」にて開催された
三次青年会議所主催イベント「あめだま上映&西尾監督トークセッション」に、
協力企業として参加いたしました。

弊社は当日、パネルディスカッションへの登壇と、
『アニメ制作体験ブース』の出展の2企画にて関わらせていただきました。









パネルディスカッションでは、西尾大介監督、宇河弘樹先生、佐々木裕一先生、歌峰由子先生、Pomu先生とともに、
弊社代表・永奥秀太が登壇しました。

「三次市でのクリエイター活動」をテーマに、地域と創作の関係性や、地方で制作を続ける意義などについて語り合いました。

登壇中は、西尾監督と軽い冗談を交わす場面もあり、会場には笑いが起こるひと幕も。
真剣なトークの中にも温かさのある時間となり、登壇者にとっても貴重な機会となりました。









アニメ制作体験ブースでは、株式会社ダンデライオン様と協力し、
小学生から高校生までを対象に、液晶タブレットを使ったアニメ制作体験を実施しました。











参加者には、6枚のアニメーションセルを描いてもらい、
実際に再生して動きを確認することで、アニメ制作の基本工程を学んでもらいました。







15分という限られた時間の中でも、ほとんどの子どもたちが全てのセルを描き上げ、
髪や表情の変化、物が飛んでいく動きなど、それぞれが自由にアレンジを加えていました。















西尾監督や、ダンデライオンの西川社長もブースを訪れ、
想像以上の速さで機材や作業に慣れていく子どもたちの様子に、
驚きと感心の声をあげられていました。











三次にゆかりのある作家の方々と出会い、仕事をご一緒できたことは、
私たちにとっても何より楽しい一日となりました。

今後も、三次でクリエイターを志す人たちを応援できるよう、
さまざまなイベントの企画・参加を続けてまいります。どうぞご期待ください。



※弊社メンバーがはしゃいでる写真













― INFORMATION ―